2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧
秋たけなわで私の『植欲』が止まりません! 夏場エケベリアの購入を自粛していた分メルカリなんかのフリマアプリ内でお買い得そうな多肉アソートをすぐさま買ってしまいます(´Д`) そいつが本日届きましたのでご紹介させて頂きます! はい!こんな感じでやっ…
秋の生育期に旺盛に育つ目に止まったエケベリアを整えてみました。 現在植えているプレステラは105サイズでしてトレーに並べると3個しか置けない為、今後90サイズに統一して行こうと目論んでいるので抜いて葉挿しをもぎ取って仕立て直し株も鉢もサイズダウン…
エケベリア中毒の私なんですがアガベにもチョコチョコ手を出しております。 もちろん何千円、何万円する株なんてとても手は出せませんので小さい株を行きつけの多肉屋からゴツクてイカツて無骨でカッコイイ大株の子株を数百円で購入したりメルカリなんかのフ…
秋が訪れてハウス内は元気な奴らが目立って参りました! 縦に伸びる奴!株全体がワサ~ってなる奴!子株をジャンジャン量産する奴!とそんな奴らをご紹介させて頂きます! 【ダイソー産 ハツヒノデ】 とにかくこれでもか!と上に伸びるサボテンのハツヒノデ…
10月に入り私の住む千葉県の外房エリアはすっかり秋めいてまいりました! 秋雨前線の影響で若干、天気に恵まれない日が続いているのはちょっと残念はありましが… そんな日差しの無い雨の日は日中でも20℃を切る日もチラホラと出て来て寒い位ですがとても過ご…
オロキタキスの爪蓮華が活発に動き始めました! この鉢なんか生育が良いのとリメ缶の劣化が相まってぶっ壊れました。 スゲえパワーだな! このリメ缶に鎮座する一株から我が家に生息する爪蓮華錦の子株から孫株!ひ孫!玄孫株!が生まれた訳ですから流石、爪…