カクタスヴィルのトラヴィスです
『光がある所には必ず影もある…』
『形あるものはいつか壊れる…』
『時間だけは全ての生き物に平等に
過ぎて行くもの…』
なんちゃって!
ガラにもなく哲学的な?
感じで書いていますが
そんなに難しい話ではないんです。
要するに昨今の多肉植物ブームで
大中小問わず
大概のホームセンターの
植物ゾーンに当たり前のように
並ぶように
なっています
ましてや100円ショップの
セリアや
ダイソーなんか
入口付近で
セダム属
クラッスラ属
サボテンなんかが
大量に売られています
先日は
100円ショップで
多肉植物では
ありませんが
そのうち手を出してみたいと
考えている
サイズとしてはとても
小さい物でしたが
葉っぱの輝きの雰囲気が
たまらない
『ジュエルオーキッド』
なんかまで
あったりするので
心の中で
『買っちゃう?
欲しいけど知識ゼロだぜ?
でも100均だし枯れても
余裕じゃね?
ん〜悩む。
う〜ん
やっぱり枯れたら気の毒…』
悩んだ結果
結局買うのは止めましたが。
『お客様買っててや〜』
って顔で
手招きしてるのを
後ろ髪を引かれる思いで
スルーしました。
もうきっと
売れちゃっただろうなぁ〜。
アイツは
珍しいからね……。
打って変わって
最近では
ポピュラーな
多肉植物は
見向きもされず…
その隣に並び…。
様子といえば…
気の毒に
ヤツもいれば
枯れまくっている
ヤツもいる
悲しい多肉植物の監獄
と化していました。
まさに
『サキュレントジェイル!』
しかし
あの状況は
耐えがたい状態
ヽ(`Д´)ノプンプン
くそ…!多肉ちゃん達は
みんな冤罪で
収監されている
ようなものです!
多肉植物が息も絶え絶え
ほぼジェイルに
放置プレイ!
それは私が利用する
100円ショップ
ホームセンター
園芸店
ほぼ全てで
『サキュレントジェイル』
化が進行しています
春先よく見かける
多肉植物の
華やかな光景
良いですよね(´ε` )
明るいイメージは
本当に和みますね。
その一方で秋から売れ残って
春先まで
『サキュレントジェイル』に
収監されていた
若緑と
の2名。
やっとの思いで
『ジェイルズアウト!』
命からがら救出してきた
奴らです!
お値段!
税込み98円!
ありがとうございます
(´ε` )
『ゆっくりしたまえ2人とも
ようこそ!カクタスヴィルへ』
ヽ(´ー`)ノ
『とっちらかってるね』
『ヤケに茶色が長いね』
何度も値段を張替えた
形跡がありますね。
最終的に98円!
我が家
『カクタスヴィル』に
来たのも何かの縁です
楽しくやりましょう。
こんな悲しい奴らを
救う事も私はやっています
懐具合にもよりますが
余裕があれば
続けていければと
考えています
私は多肉植物
いや植物の
管理や栽培に
関しては
ほぼビギナーです
そんな中
初心者だから気づいたのか?
オッサンだから感じたのか?
もしくは個人差なのか?
それはよく
わかりませんが
くたびれた多肉植物は
ホームセンターに
売られてる
犬猫みたいに感じるんです
(´ー`)
昨今のペットブームの中
ホームセンターの
多肉植物ゾーンを
少しそれれば
ペットゾーンがあり
生まれてすぐの仔犬
子猫が並び
休日の親子が
微笑ましく見ています
あまりペットゾーンに
滞在することがないのですが
買われていくんでしょうね。
でも売れ残りの犬猫は
殺処分と聞きます(´ー`)
私からすれば
あのケージも
棺桶にしか
見えません…。
それを見ます
だから救出したく
なっちゃうんですよね。
まさしく『光と影』ですね
(=_=)