す1975年の4月13日は
伝説のバンドCAROLの
日比谷野外音楽堂での
解散ライブが行われた日でもあります。
今から44年前の事です!
当時私は1歳!
そんな乳飲み子だった
私までもがその伝説を知り
44年後にこうして今でも
語り継がれるのですから
まさに伝説のバンドです!
現在の若い世代からすれば笑っちゃうかもしれないでしょうが
皮ジャン リーゼント ロックンロール!
これらを
世に送り出した事
まさに功績!
少なくても私の中にある
CAROLのスタイルやカルチャーを
受け継いでいる
私のようなCAROLの
子供からすれば
人生の三種の神器と言っても過言ではありません!
生憎リーゼントは毛髪料の都合上
無理ではありますが(-_-;)
キャロル燃え尽きる!
デビューして活動自体は2年半でしたが
現在の音楽シーンに与えた衝撃は凄まじかったのでしょう!
当時を実際しる人間が私の周りにはおらず
リアルを聞く事はできないですが
今は便利ですね
ググればすぐで当時の
生き字引の方の情報がサクッと
手に入ります
ありがとうございます!
CAROLの事を語るなかでは
矢沢永吉とジョニー大倉の
関係性があがります。
確かに2人が作ったバンドではあるにせよ
ジョニーのドラッグ依存でのトラブルに
バンドは相当な損失を
あたえられたのでしょう。
バンドとして前進する中
身内に足元を
すくわれる状態なのですから
永ちゃんも続けていけるわけがないと
判断したのでしょう。
でもそんなジョニーの刹那な
パンクなところ…
私は
嫌いじゃなかったです!
そして解散の日
1975年4月13日
日比谷野外音楽堂!
3000人しか入れない
野音に7000人もの
オーディエンスが
集まったと
言われています!
警備の為に入っている
COOLSの面々もかなりカッコいいですね!
今も昔も
館ひろし 岩城滉一 超男前でしたね!
今の時代では完全にアウトに
なるでしょうけど
ステージ上部にバンド名の電飾から出火ですからね!
見ているオーディエンスはライヴの最後の
演出と思ったようです
あのアクシデントをライヴ映像のタイトル
『燃え尽るラストライブ』と
名づける時代!
そしてセンス!
最高素晴らしです!
今の時代は規制規制!
テレビを見てても
真面目な番組ばっかでりで
自分が年をとったせいもあるのか
ちっとも面白みがないですしね。
あの頃は良かったな( ゚Д゚)
良い時代ですね!
少し脱線しましたが( *´艸`)
そんな44年前に
CAROLの解散の日
結構やらかしてた
日本ロック史に残る大事件!
当時の関係者の大人たちは
大変だったでしょうね
ホントに野音が
燃え尽きる寸前だったのでしょうから(◎_◎;)
そんな
4月13日が来ると
当時をリアルタイムで
経験した人間では
ありませんが
日本のロック史を
辿るにつれて
感慨深くなる
ばかりです。
何せ!
私はCAROLの子です
令和が来ても
昭和カルチャーで
行きましょう(^_^)
ヨロシク!