今回は我が家の庭に自生するツワブキの斑入り『浮雲錦』を種から育ててみようと考えていっちょやってみます!
例年に無かったこの冬の寒さにもなんとか耐えた勇ましい姿!
春が来て更に斑入りの葉に光沢が宿り輝きが増し始めました!
小さいながらも白一色だけの新芽も顔を出し始めました。
出たてはまだ若干パウダー状なモノをまとう感じなんですよ。
これが日が経つに連れエナメル質の真っ白な葉になって行くんですね。
そうそう!今回は葉っぱじゃなくて、こっちが主役なんだよね!
種だよ!種!!
採取しますよ!
真冬の最中に一株の綿毛から種を早々に収穫はしていたのですが…
せっかくならまだ株にある成熟した種?を使ってみる方がいいかもしれないと判断してこの画像の種を栽培実験に使います。
飛ばないようにしっかりティッシュで確保!
今回は土を使わず『ダイソー』で売ってるザル付タッパーにキッチンペーパーを敷いて水をはり、その上に種をピンセットで並べていきます。
水耕栽培的な方法でやってみます。
ハァハァ…(;´Д`)
細かくてゲンナリっす…
とは言いつつ…
もうワンセット…
目がかすむぜ…
しかし、ここまで来たら乗りかかった船ですから更にやっちゃいます!
某所で頂いた『蛍斑』のツワブキの種も所有しておりましたのでかすむ目を駆使し満身創痍な状態で並べていきます!
こんな感じで終了!
後は種一粒一粒の実力に託します!
最後に
今回は我が家に自生する斑入りのツワブキ『浮雲錦』と某所から頂いて来た『蛍斑』のツワブキ2種類を種から育てるプロジェクトをスタートしました。
こんな感じに並べてゴキゲンをうかがって行こうと思います。
芽が出ればプロジェクト継続でまたブログの記事にさせて頂きます。
カビが生えて腐ったり、いくら待っても発芽しない場合は、このプロジェクトは無かった事とさせて頂きます(;´Д`)
それはそれで残念だし…
また、記事にしたいからさ!
ツワブキちゃん達頑張ってな〜!
こんなパパママ達みたいに斑入りを見せてくれよな!