今回はグラプトベリアの白牡丹錦をご紹介させて頂きます!
我が家に来て3年目位に突入したと思われる白牡丹錦なんですがやって来た当初よりも斑入り感が弱まってスタンダードな白牡丹に変化して行きそうな気配があります...
でもまあ...間近でみればやんわりと斑が確認できますからこれはこれで味のある雰囲気なんですがね(*´Д`)
そんな白牡丹錦ちゃん!
ほぼノーメンテナンスで我が家での生活を送って来たもので若干徒長気味!
春もやって来た事だしバシッとチョンパして仕立て直しと行きましょう!
そんでもって葉挿しとチョンパ後の脇芽で増産も企てます!
今回のチョンパ方法は『テグス』を用いてのチョンパです!
葉の隙間が無い訳ではないのでハサミでパッツン!とやっちゃえば済む話なんですが以前葉の隙間がきつきつなクラッスラの巴をチョンパする際にリングなんかをくっつけて作った『チョンパ専用テグス』が暇を持て余しているので使ってみる訳なんです!
クラッスラ巴のチョンパの記録はこちら!
↓↓↓
それではクルッと茎に巻いた『テグス』をグイッとやると!
スパッと見事にチョンパ完了!
さあ!ボディは脇芽に期待します!
ヘッドの部分は葉挿し要員が数枚調達出来ましたのでビシッと葉挿しもして行きます!
意外と発芽率は高いようで以前もぎ取って挑戦した葉挿しちゃん達も順調に育ってくれております!
7~8枚葉挿しとして土にぶっ挿して現在6枚が芽を出し生長しております!
しかし近寄って見てもあんまり斑入りの感じしね~な〜斑抜けちまったかな…?
今年の秋頃には育ってどうなるか分かりそうですね。
ヘッド部は行きつけの多肉屋のマスターご推薦の切断面を保護する為に…
苦土石灰をくっつけてコーティング!
ボディの傷口にもモチロンちょんちょんとやっときます!
そんでもってすぐに土の上にオンして発根を待ちます!
今まではここで水やりはご法度と思ってずっと乾燥気味に発根を待ちましたが大分県の多肉植物屋『リエール』のおやっさんが『根や葉挿しを出すならすぐ水やれ!』って言ってる事に賛同してじゃぶじゃぶ水あげて管理してみます!
ボディ側もチョンパ後にすぐ水やりして脇芽を待ちましょう!
葉挿しちゃん達はこのセッティングで発芽を狙います!
こいつ等もリエール方式にすぐに水やりしてウェットな状態をキープしながら発芽を目指します!
最後に
今回はグラプトベリアの白牡丹錦をご覧頂きました!
チョンパしたヘッドの発根、そのボディからの脇芽、そして葉挿しと全てが上手い事行ってくれるように願いつつしっかり管理して行こうと思います!
特に葉挿しちゃん!
全部発芽したら結構増えるから頑張ってくれよ〜!