今回はとうとう招いちまった新種!エケベリアのクリスペートビューティーをご紹介させて頂きます!
ちょうど一年位経つのでしょうか?初見は多肉界の王者!リエールの動画!
そいつがこれこれ!
↓↓↓
厚みがあるのにフリルの葉っぱで超デっかい株!葉が波打つ見たことないエケベリア!
それがクリスペートビューティーとの出会いでした。
『なんだ!?このエケベリア!!』
明らかに高価そうなその見たことないデカい株をジャンジャン葉挿ししていく動画でした!
『これは欲しい!でも我が家に来るのは相当先になりそう...』と思いながら指を咥えながらながら日々を過ごして参りましたが今回多肉のイベントでとうとうなんとか手を出せる価格のクリスちゃんと出くわす事が出来ましたので思い切って購入しちゃいました!
サイズはこんな感じです。
直径約5~6cm位の葉数も12~13枚位の初めて動画で見た奴(リエールのおやっさんの握り拳位あったな~)とは比べ物にならない位まだまだミニサイズ!
ちなみに出品されていた方の実生苗だそうです!40枚やって全部成功だったとの事!
そんでお値段はと!?
頑張りました(T_T)
これがお財布の限界...
しかし...40枚成功してすべて発芽してこのサイズまでなったとしたならば...
2500円×40株...
全て捌けたらと考えると...
中々の儲けですね...
でも当時は仕入れが今より更に高かったでしょうから40枚葉挿し取るとなるとそんなに儲かりはしてないのかな~?仕入れと売値でトントンなのかな~?
どうなのかな~?
そんなにお金の事ばかり考えるのはやめて植え替えていきます!
さて、根はどんな感じかな~?
あれま!すんげ~量のゼオライトが飾りで入ってました!
どして?
たぶんこれかぁ~(◎_◎;)
実生で茎が伸びちゃっていたのをカモフラージュする為のものだったのかな?
茎が長いので若干だらしないスタイルが残念(>_<)
しかし!
ヴィジュアルはどうであれクリスちゃんが我が家にある事が重要なので気にしな~い!!
そのうちデカくなったらチョンパで仕立て直せば問題無し!
では!あれやっちゃいますか~!
葉の数少ないけど確率高いってからさ!
ご覧あれ!
量産への未来を託した貴重な3枚の葉挿し達!
たぶん生長点はしっかりくっついてくれている筈!
私の中でのBクラスAクラス程度までの葉挿し達は再利用の土でやっちゃってますがクリスちゃんはSSクラスなので私のブレンドした無菌の新しい土でゆっくりお過ごしいただきます!
神様仏様をはじめとするゴッド様関係の皆さまマジ発芽頼んます!
超増やしたいんでヨロシクお願い致します(>_<)
さあ!葉挿しも済んで神頼みも終わったしメインの株植え替え行きます!
90のプラステラに植えて完了!
当初の計画通り葉挿しが数枚とれて90のプラステラに収まれば『OK!』って考えていたので大満足!
さあ!我が家のクリスペートビューティーライフのスタートです!
最後に
今回はエケベリアの新種!
クリスペートビューティーをご覧頂きました!
なんとか私のお財布事情の限界で招いてみた新種のクリスちゃん!
色んな方の動画やらブログでも高確率で葉挿しは成功すると言うお心強い意見を見聞きします!
とりあえず招いたこの親株を枯らさないように管理しつつ葉挿しも注視して見守っていこうと思います!
葉挿しがジャンジャン色んな所で量産されればもっと価格も下がるでしょうから私も出来る限り頑張りますよ~!