今回はディッキアをご紹介させて頂きます!
多肉植物の趣味家が集まるイベントでアロエのエリナケアが抱き抱えでやって来たのがこのディッキアちゃん!
エリナケアは今こんな感じ!
ほほ!サイコー!
以前のオーナーに名前聞いてないんでディッキアは名無しです。
私にとっては初ディッキアだったので名前なんかよりディッキアが手元に来た事だけで今だって満足しております。
そんな名無しのディッキアとも、昨年の年末辺りからの付き合いですから、かれこれ半年位になりましたね。
春はエケベリアばっかり、かまっていたもので、ほぼディッキアは放置したまんま…(;´∀`)
やって来た当初のままの鉢では梅雨や夏に向けて厳しいかも…と考えそこまで来ている梅雨スレスレに植え替えます!
急げ急げ!!
はみ出しちゃってる感が半端ない現在の状態ですので余裕を持たせた鉢を用意です!
最近、良く購入するダイソーの長めの鉢!
2個で100円てのは本当に助かりますね。
原料に木粉入りのチョイエコなヤツ!
欲を言えば茶色っぽいのでなく黒があれば更に良いんですが…
まぁ…安いのでワガママ言わず使います!
さあ!引っこ抜いていきます!
ありゃりゃ!
こりゃあ植え替えてやらなきゃ厳しい感じの根の状況!
鉢と同じ形ですから、さぞ苦しかった事でしょう…
根自体もスカスカで役に立ちそうにない感じ…
でも、梅雨前のリスキーな時期ですからヘロヘロの根ではありますが、そのまんま、あんまりいじらずに植えていきます。
よし!こんな感じに完成です!
きっと、これでくたびれた根は回復も見込めますしシャープでトゲトゲの葉も更に放射状に増えてくれる事でしょう!
最後に
今回はディッキアをご覧頂きました!
我が家に迎えて半年以上、鉢が窮屈だって事は分かっていたのですがチョイ放置気味の管理をしていましたが梅雨を目前に深めの鉢に引越完了です!
これでヘビーなシーズンも安心して突入出来そうです!
そして植替えから約1週間の本日の様子!
植替えを待ってたんだね!
ベイビーが顔を出してきました!
早く植替えしてやれば良かったよ〜!
遅くなってゴメンな〜!