私の住む千葉県の外房エリアでも朝晩は、すっかり季節は晩秋から初冬となりました。
我が家の庭の木々や草花も冬前の最後のアクションを見せてくれております!
これから寒くなるにつれて草花の地上部は霜を喰らって枯れて庭の様子は殺風景な茶色メインの庭へと向かいます。
そんな厳しい冬を前に鮮やかに咲く連中を少しご紹介させて頂きます!
植えたらほぼ放置のごった煮花壇の様子
まずはこちら!ネリネのダイヤモンドリリー!
ご論の通り彼岸花と兄弟分のダイヤモンドリリーではありますが咲く時期は少し彼岸花よりは遅咲きのようでして9月の彼岸の頃に田んぼのあぜ道なんかで彼岸花がガンガン咲いているのに『何故我が家のリリーは目覚めない...?』と残暑に汗しながら悩んでいたのですがそれは私のただの気苦労でしかありませんでした(;´∀`)
ただ開花時期がちがったんですね(*´Д`)
ほぼ植え付ければ放置のごった煮花壇なのにリリーたちはしっかり咲いてくれます!
ありがとう!
そしてダイヤモンドリリーの隣で白い葉を展開するシロタエギクも素晴らしい!
お安く手に入るシルバーリーフの代表角の1つでもあるシロタエギク!
夏場も葉は枯れる事無くすくすく生長しており一株100円前後で2~3株を我が家に招いたのですが雑に植えたにも関わらず放置花壇でどんどん増えてくれます!
耐寒性も強く地上部は冬場枯れるらしいですが今のところ白くフワフワした葉を茂らせてくれております!
そしてお次は我が家では超古参の小菊!
スプレーマムってんでしょうかね?
48歳の永久未成年の私が物心ついた頃から秋になるとジャンジャン我が家の庭に咲きまくる小菊ちゃん!
こんな小菊のコミュニティーが幾つも我が家の至る所に咲き誇ります!
そろそろ寒さでピンクのチャーミングな花とはおさらばな感じですがまた来年な(*´Д`)
多肉専用花壇の多肉達
多肉植物連中もここ数日の寒さに負けず元気に育ちます!
当ブログにもたま〜に登場して皆さんにもご覧頂く『多肉の園』と称した多肉専用花壇から目に付いた奴らをご紹介!
先日抜いたり植えたりを行いながら、いじり倒したのでリスタート状態の多肉専用花壇…
ぶん撒いた普及種の葉挿しがこの先上手い事育ってくれれば今後少しは見栄えも良くなってくれる事でしょう!
そんな『多肉の園』は葉挿し意外にも色んな多肉をポイポイ放り込んでみたりしております。
コイツは夏場に『ヤベッ!やっちった!根腐れかぁ…(T_T)』と思いトップだけチョンパした七福神なんですが…
チョンパ後に一か八か!
墓場代わりに『園』に放置したら見事に発根し再生!
『園』では古株の元気な七福神と顔色を比べたら…
どうでしょう!この顔色の違い!
あんな顔面蒼白で良くもまぁ発根し復活出来たものです!
株の異常を早めに察知して早急に対応すれば生き残るモノなのですね!
冬前の珍客
花壇の中を更にのぞき込んで見ると...
ブラックローズビロ〜ンと花芽の様な子株の枝を伸ばしております!
この枝の葉をバラバラバラバラ〜ッと、もぎ取り『園』の地べたにぶん撒いて葉挿ししてジャンジャン増えくれます!
そんなブラックローズの葉の間に『こんな時期にこんな所に居て良いんだろうか?』って思わされるお客さんがいらっしゃいました。
『多肉の園』にはお馴染みのご常連さんの一味の方です。
暴れまくるブラックローズの葉の中で小休止されているようで...
ほらほらブラックプリンスの中にお客さんいるよね!?
お客さんはと申しますと!
カエルちゃん!!
ウチはさぁ!いつ来てもらってもウェルカムなんだけどさ!
冬眠とか大丈夫なのかい?
最後に
今回は冬前に我が家の植物達の中から目に付いたいくつかをご覧頂きました!
何でもホイホイ植えちゃう『ごった煮花壇』からはネリネのダイヤモンドリリーとシルバーリーフのシロタエギクそしてピンク色の無数の花を咲かせる小菊の開花の様子を!
多肉植物からは多肉専用花壇で元気に過ごすエケベリアの七福神とブラックローズをご紹介させて頂きました。
花々は冬に地上部が枯れて居なくなるのは当たり前ですがこちらの多肉植物達には枯れたら終了の厄介な冬に向かいます。
しかしながらご覧の頂ければお分かりになるとは思いますが、ほぼほぼ普及種がメインの我が家の多肉達ですからその丈夫さに期待して見守っていこうと思います!
【ダイヤモンドリリー】
【エケベリア七福神】
【ブラックローズ】