今朝、起床して枕元にあったスマホをとり一応、昨日のはてなブログのアクセス数とアドセンスの収入なんかを日々確認してから布団から起き上がるのですが本日は飛び起きちゃいましたよ(@_@;) だってさ!はてなブログ内の『多肉植物&サボテン』ってジャンル…
今回はエケベリアのファンファーレをご紹介させていただきます。 細葉が特徴的なタイプのセデベリア 交配式は調べても良くわかりませんでした。 エケベリアとセダムの属間交配種って事ですがこんな細葉のエケベリアは思いつかないし… セダムは更に知識無しで…
今回はエケベリアの七福神をご紹介させていただきます。 毎年増えては減ってを繰り返している七福神 今年に関しては絶望的に数が少なくなっている状態にあります(;´Д`) 春の生育期に順調に子株を外しながら増やしだして梅雨時あたりから体調を崩すことが多…
今回はエケベリアのピーチプリデをご紹介させていただきます。 いつだったか我が家に90のプラステラの一株を¥198位だったか?その位のお値段で招き今は無き私が作った多肉専用の花壇で雨ざらし気味に育てていたのを昨年の秋にぶっ壊す前の花壇から引っ…
今回はエケベリアのトップシータービーをご紹介させていただきます。 昨年の秋、水稲用の育苗トレー満タンに葉挿しをしました… 『トップシータービーは丈夫だから適当にやっときゃ育つべ…』とかなりアバウトに管理… ってか忘れてたに違い状態でほぼ放置… の…
もう春はとっくに終わってすでに初夏の陽気が続いていますね。 しかも九州沖縄地方は既に梅雨に入って私の住む千葉県を含む関東地方もそろそろ梅雨の気配がする天気予報... 分かっているんですよ...リスキーな季節ってのはね... でもさ、多肉屋に行っちゃう…
本日はエケベリアのラウイをご紹介させていただきます! 年間を通してお粉を纏った姿は毎日眺めても飽きることは無くいつだって惚れ惚れしてしまいますね(*´▽`*) そんな大好物なラウイちゃんですが本日はご覧いただいた通り 立派に伸びてきている花芽が今回…